オリジナルカクテル『ティノルカ・グリーン』
どういうわけか…
「3国をイメージしたカクテルを作ってみよう!」
…と、突然思い立ちまして、久々にカクテル道具を引っ張り出し、
イメージに合う材料を集めて、ここしばらくレシピ開発に勤しんでました。
そして、色々試飲しているうちに毎日酔っ払って、
ここ数日まともにエオルゼアにインできなかったというねw
というわけで今回は、グリダニア周辺に広がる黒衣森の『緑』をイメージしたカクテルをご紹介します。
その名も 『ティノルカ・グリーン』
森の精霊たちの優しき守護を思わせる口当たりの良さながら、
キックの強さはあらぶる精霊の如く。
そして、日の光を浴びた鮮やかな緑をイメージしたカクテルです。
≪レシピ≫
MIDORI ………………… 45ml
ブルー・キュラソー … 15ml
ウォッカ ………………… 30ml
≪作り方≫
材料をシェイクし、カクテルグラスに注ぎます。
※グラスは丸型を推奨
全ての材料が「お酒」で、しかもウォッカが1/3を占めるので、アルコール度数は結構高いです。
調子に乗ってグイグイ飲むと速攻酔いますのでご注意をw
今回、私が使った材料の銘柄は下記の通りです。
ベースの「MIDORI」はサントリーが販売しているメロンのリキュールです。甘くてフルーティで美味しいです♪ ロックはもちろん、ソーダ割りなんかも美味いんですが、オススメはミルク(牛乳)割り!(*´∀`*)
ブルー・キュラソーは一番メジャーだと思われる「ボルス(BOLS)」。
そしてウォッカは私のお気に入り「スカイ(SKYY)ウォッカ」です。クセのない透明感あるキレの良さが特徴で、カクテルベースとしての相性は抜群です。
さてさて、「グリダニア」をイメージする色として、私は「緑」が思い浮かんだんですが、実は、国旗もグランドカンパニー旗も「黄」が基調色なんですよね…。
この事に気付いたのは「ティノルカ・グリーン」と命名した後だったので、黄色っぽいレシピに替えるか相当悩みました。
ですが、森をイメージさせる色もさることながら、「口当たりの優しさ」と「キックの強さ」の二面性が「精霊」の表現にぴったりだったので、あえてこのままにしました。
「黄」は、どちらかというと「砂の都」「金が全て」のウルダハのイメージなんですよねぇ〜。でも、ウルダハ国旗や不滅隊旗のベース色は濃い緑なんですよねw
リムサはとにかく「赤」のイメージが強かったので何の問題もないんですが。
という事で、シェイカーをお持ちの方は是非お試しください。(*´∀`*)b
リムサとダハをイメージしたオリジナルカクテルも近いうちに紹介できればと思います。