« May 2008 | Main | July 2008 »

2008 / 06 / 17 - Tuesday

BDを補償金の対象へ?

ソースはこことかこことか。

………。('д')

ええ加減にせいよと。

だいたい、「コピーワンス」から「ダビング10」に移行したところで、権利者(著作権者)の被害拡大なんてほとんど無いっつーの…。

つか、デジタル放送に関しては他国からみて異常なほどにガチガチにコピー制限されているのに「コピーされる損害に対しての補償払え」て、どういう理論よ?('д')

逆に、消費者としての利便性を奪われまくっている損害に対しての補償をしてもらいたいくらいですわ。(´_ゝ`)

ま、BD狙い撃ちの件に関しては、権利者団体が「実入り少ない適正な対価の還元になるか疑問」と突っぱねてるようですが。(´_ゝ`)

ていうか、「ダビング10移行」と「補償金」の話を絡めるなと…。

2008 / 06 / 11 - Wednesday

復習

明日は待ちに待ったMGS4の発売日ですよ〜♪ヽ(´▽`)ノ

てことで、復習をかねてMGS1と2を再プレイしました。

MGS1はPS3のゲームアーカイブを購入してプレイ。クリアデータが残ってたので、サクサク進めてクリア。MGS2はクリアデータ無かったけど、2日かけてクリア。…いやぁ、細かいところは結構忘れてるし。('д')

とりあえず、MGS4発売前にストーリーの復習が出来て良かった良かった。

そういや、発売当日にアキバとかで予定されていた発売記念イベントが「諸般の事情」により中止する事になったようですが、やっぱ先日の事件の関係でしょうかねぇ…。このイベント中止の報道がasahi.comでも報じられていたんですが、記事中のゲーム内容の解説が「ゲームはプレーヤーが戦闘員として、武器を使って次々と敵を倒していく内容。」…ちょ、それ違っw

2008 / 06 / 05 - Thursday

ダビング10なんてイラネ

6月2日に開始されるはずだったダビング10が延期になって、総務大臣が「五輪前に解決を」なんてコメントする事態にまで発展してますが…。

正直、私個人としてはダビング10なんてどうでも良かったり。('д')

ダビング10の最大のメリットは「ムーブ失敗時のコンテンツ消失リスクの低減」くらいっしょ? あとは「複数機器へのプレイスシフト」が可能になるくらい?

「1回しかできなかった事が、10回もできるようになるYO!ヽ(´▽`)ノ」

…なんて言われても、「永久的なコンテンツの保存」という目的に関しては、子をいくら増やしたとしても孫が出来ない限りは達成出来ないし、「自由な編集」に関してもほとんど利益をもたらさない。DVDにムーブした番組をBlu-rayにまとめたりとか、1層メディアに記録した番組を編集して2層メディア(さらには将来的に導入されるかもしれない多層メディアや新規格のメディア)にまとめたりする事も、ダビング10が導入されたところで不可能なのは変わらない。
#当初、機器メーカー側が提唱していたEPNなら可能なのにねぇ…。

だいたい、ダビング10のメリットを最大限に享受するためにはオリジナル(親)を残した状態でなければいけない。HDDレコーダの場合、HDD自体の故障の可能性もあるからメディアに保存する…という面もあるけど、どちらかというとHDD容量が限られてるから、残したいコンテンツはメディアに移してオリジナルは消す…って運用の方が多いっしょ? で、オリジナルを消した時点で、運用としてはこれまでのコピーワンスと変わらなくなる…。

そんなこんなで、ダビング10はコピーワンスよりほんのちょっとだけマシ…程度にしか思えんのデス。

というか、コピーワンス(正確にはCOG)の運用を変えてごまかしただけのダビング10が既成事実化してしまうと、より自由度の高いEPN導入なんてかえって遠ざかるだけのような気がしますヨ。なもんで、どちらかというと、ダビング10が白紙に戻ってEPN導入の議論が再び巻き起こるくらいの変化が欲しいところ。とはいえ、ここまでのすったもんだの経緯を見る限りは、どう転んでもそういう方向には向かないでしょうけどね…。orz

2008 / 06 / 04 - Wednesday

大蛇なトミカ

通常トミカとリミテッドのオロチ
5月のトミカリミテッドは「光岡 オロチ」でした。通常トミカ版は昨年の6月発売なので、約1年後のリミテッド化になりますな。

光岡のオロチ(大蛇)は純国産スーパーカーにして超個性的なデザイン。私のお気に入りのクルマです。

オロチのイメージカラーはナイトパープルですが、リミテッド版はホワイトです。ホワイトと言っても、パールホワイトって感じかな? 写真ではコントラストが飛んでわかりにくいですが、ラメが入っていて高級感が演出されています。

1/43のミニカーも欲しいのですが、モデル化しているHPIのはレジン製で1万6千円もします。高くて買えん。orz


フロントとリアの比較通常版とリミテッドの比較。

最大の差異は実車の形状に合わせたホイールと、精巧なタンポ印刷ですね。あと、オロチの場合はヘッドライト部分がクリアパーツになっているのが特徴です。内装のカラーも、通常版は黒一色ですが、リミテッドは赤と黒で塗り分けされています。

エンジンエンジン部分にも差異があって、リミテッド版の方にはロゴの印刷が増えています。心憎いですな。(´∀`)b

兜だっ!!先日、千葉方面から自宅に向かって高速を走っていたら、ディズニーランド付近で鋭いオーラを放つ車が突然横切り…。

「うおっ! オロチだっ!! …いや、ありゃカブトかっ!? Σ(゜Д゜)」

いきなりの遭遇に超ビックリ。思わずカミさんに「写メ! 写メッ!! (゜Д゜)ノシ」と叫ぶ。(笑)

カミさんも慌てて携帯でパシャリ。(笑) なので、写真はかなりボケてますが…。

いやぁ、実際に走っている姿は始めてみましたよ。しかも、昨年のモーターショウでは「スタディモデル」として公開された「兜(カブト)」だし。もう市販化されていたのですな〜。それにしても、運転中だったのでチラ見しか出来なかったのが残念でなりませぬ。orz

2008 / 06 / 03 - Tuesday

戦場のヴァルキュリア リミテッドボックス

リミテッドボックス
限定版を買おうかどうか迷いつつも、発売日当日は売り切れていたので通常版を買ったわけですが、ゲームの素晴らしさに惚れて「限定版を買っておけば良かった…。orz」という後悔が日に日に大きくなり…。で、思わず買ってしまいました。Amazonで定価の9,980円にて購入。一時期はプレミア付いて14,000円くらいになってたり。('д')

中身中身はこんな感じ。パッケージと同サイズの資料集に、アリシアのフィギュアにエーデルワイスのモータータンクコレクションが封入されています。

エーデルワイスとアリシア

モーターコレクションとフィギュアはこんな感じです。

顔アップ「似てねぇ!!」と話題沸騰のアリシアフィギュア。(笑) 確かに正面から見ると顔の幅が広いので、ほっそりとした面持ちのアリシアとは別人に見えますな。ただ、横から見ると、とがった顎が強調されて、それなりに似ているような気もします。

後姿後姿はこんな感じ。フィギュア自体は良くできている方だと思います。造型はそれなりですが、ペイントはキレイな方じゃないかな〜と。

そういえば、ユージンから戦ヴァルのガシャが発売されるそうで。で、ラインナップは「アリシア」「イサラ」「ロージー」「バーロット」の4人。セルベリアちゃんがいないのが残念ですが、まぁ、よくツボを押さえた人選かと。(笑) とりあえず…

イサラは絶対確保!!

エーデルワイスのリアビュー
エーデルワイスを後ろから。

エフトイズの「モータータンクコレクション」の特別版ということです。モーター搭載で自走するのですが、ボタン電池3個で10分しか持たないそうな。(笑) ちょっと走らせてみようと思ったのですが、モーター音はすれどキャタピラは動かず…。ちと分解してシャシー部分だけにして電源を入れるとキャタピラが動く…。で、組み立てるとまたモーターが回る音だけ…。どうやら組み立て後はシャシーがゆがんでギアの噛みが甘くなるっぽい…。orz まぁ、走らせても10分だけだし、単にミニチュアとしても良い出来なのでキニシナイ。('д')

出来の良いミニチュアを眺めつつ思ったんですが…。

1/35のプラモで欲し〜ィ!!ヽ(`Д´)ノ

タミヤはさすがに無理でしょうが、ファインモールドあたりで出してくれないかな〜。高価なガレキではなく、インジェクションキットで、是非!ヽ(´▽`)ノ

Archives